2019年3月14日 在宅ワーク・ビジネスセミナー(阪南市さま主催)開催報告

昨年に引き続き、本年も「在宅ワーク・ビジネスセミナー」を担当させていただきました。今回は、在宅ワークにて生計を立てていらっしゃる方に経験談をお話いただくという企画を盛り込み

  • 面接ワンポイントレッスン
  • zoomミーティング「在宅ワーク経験者と対談」
  • 応募書類作成ワンポイントレッスン

の構成で、約1時間半の講座を務めさせていただきました。

中でも、京都市におられる在宅ワーク実践者と"zoom"で対面し、お顔を見ながらの質疑応答が一番印象に残っています。

在宅ワークをイメージしたとき、「楽そうだからやってみたい」と思われる方が多い気がしていました。どうしてそう思うのかを白状すると、私自身が「楽そう」と思って、在宅ワークにチャレジしたことがあったからなのです。実際に名刺の入力やまとめサイトの記事を書いたりしていたのですが、楽どころか、時間もかかり労力も高かったことを思い出します。

どこでどのような仕事をするにも、改めて自分の特性を活かすことや、興味の強さ・能力の高さなどが問われると実感した経験でした。

特に、パソコンを使った在宅での仕事は、発注者とのやりとりで勘違いや食い違いをいかに無くすのかが課題になりますし、指示されるwebツール(グーグルドライブやチャットワーク・zoom・stockなど)を使いこなすスキルも求められます。すべてが自己管理のもと、スキルをコツコツ伸ばしていかなければならなかったり、稼働時間と賃金の折り合いをどのようにつけるかであったりと、さまざまなハードルがありました。

もともと持ち合わせているスキルで、翻訳や事務、web・広告・デザイン系のお仕事などを在宅でやりたい!という方には、すぐ活用できる選択肢だと思うのですが、介護や育児で外に出ることが難しく、仕方なく在宅ワークを選択せざるを得ない、その場合どうしたら・・・という私のような場合には、まだまだ課題を感じずにはいられません。

需要の高い在宅ワーク。テレワークなども含めて、ますます多様な働き方ができるよう、環境にも働きかけていきたいと思っています。

*****

参加してくださったみなさま、担当の職員様、場所を提供してくださったPALパソコン教室様、ありがとうございました。

在宅ワーク